Lawa Yoga
《 Yogaレッスンの流れ 》
1、ウェルカムティー
季節のお茶でリラックスしましょう
2、カウンセリング
初めてのお客様はカルテのご記入をお願いします
本日の健康状態を確認します
ヨガに求める効果、目的などをお伝えください
お体の動かしづらい箇所、痛みがある箇所
過去の病気や怪我、不安なことなどがありましたら
ご遠慮なくお伝えくださいませ
3、アロマ呼吸法
はじまりの香り、おわりの香りを選びましょう
ヨガの前後に、アロマを香りながら深呼吸をおこないます
※ 香りが苦手なお客様は、事前にお伝えくださいませ
4、ヨガ
心と体が整う、正しい姿勢をとりましょう
普段より深い呼吸を意識します
穏やかな呼吸と、ヨガのポーズを連動させて
心地良い時間を過ごしましょう
5、シャバーサナ
仰向けの休息ポーズをおこないます
穏やかな気持ち、心地良い呼吸を続け
心と体を開放しましょう
6、キャンドル瞑想
ヨガの終わりに、キャンドルをみつめる時間です
1/fゆらぎに身をゆだね、頭と心をクリアにしましょう
心と体の変化を感じたり
思い思いの心地良い時間を過ごしましょう
7、アフターティー
ヨガの終わりに、お茶をいただきながら寛ぎましょう
※ ヨガの後に、アロマトリートメントをお受けいただくことも可能です♪
《 持ち物 》
ヨガウェア
伸縮性のある、動きやすい服装でお越しください
サロン内でお着替えも可能です
飲み物
水、お茶、ハーブティーなど
ヨガの間、自由に水分補給をしてください
※ ジュースなど甘い飲み物は、お控えください
※ お手洗いはレッスン中ご自由にご利用いただけます
タオル
汗拭きや、休息ポーズ中のアイマスクにご使用ください
靴下、上着
休息ポーズ中、寒いと感じる場合、お使いください
ヨガマット
サロン内ヨガレッスンでは、マットは無料レンタルしております
ご自身のヨガマットを使用したい場合は、ご持参くださいませ
ヨガの心と体への作用
《 からだ 》
筋力UP・柔軟性UP・姿勢を綺麗にする
体幹を鍛える・血行促進・運動不足解消
疲労回復・冷えの緩和・むくみの緩和
睡眠の質を高める・胃腸の働きを整える
肩こり腰痛の予防と緩和・アンチエイジング etc
《 こころ 》
調和が生まれる・平和な気持ちになる
集中力が高まる・スッキリする
前向きになる・幸せな気持ちで満たされる etc
1、ウェルカムティー
季節のお茶でリラックスしましょう
2、カウンセリング
初めてのお客様はカルテのご記入をお願いします
本日の健康状態を確認します
ヨガに求める効果、目的などをお伝えください
お体の動かしづらい箇所、痛みがある箇所
過去の病気や怪我、不安なことなどがありましたら
ご遠慮なくお伝えくださいませ
3、アロマ呼吸法
はじまりの香り、おわりの香りを選びましょう
ヨガの前後に、アロマを香りながら深呼吸をおこないます
※ 香りが苦手なお客様は、事前にお伝えくださいませ
4、ヨガ
心と体が整う、正しい姿勢をとりましょう
普段より深い呼吸を意識します
穏やかな呼吸と、ヨガのポーズを連動させて
心地良い時間を過ごしましょう
5、シャバーサナ
仰向けの休息ポーズをおこないます
穏やかな気持ち、心地良い呼吸を続け
心と体を開放しましょう
6、キャンドル瞑想
ヨガの終わりに、キャンドルをみつめる時間です
1/fゆらぎに身をゆだね、頭と心をクリアにしましょう
心と体の変化を感じたり
思い思いの心地良い時間を過ごしましょう
7、アフターティー
ヨガの終わりに、お茶をいただきながら寛ぎましょう
※ ヨガの後に、アロマトリートメントをお受けいただくことも可能です♪
《 持ち物 》
ヨガウェア
伸縮性のある、動きやすい服装でお越しください
サロン内でお着替えも可能です
飲み物
水、お茶、ハーブティーなど
ヨガの間、自由に水分補給をしてください
※ ジュースなど甘い飲み物は、お控えください
※ お手洗いはレッスン中ご自由にご利用いただけます
タオル
汗拭きや、休息ポーズ中のアイマスクにご使用ください
靴下、上着
休息ポーズ中、寒いと感じる場合、お使いください
ヨガマット
サロン内ヨガレッスンでは、マットは無料レンタルしております
ご自身のヨガマットを使用したい場合は、ご持参くださいませ
ヨガの心と体への作用
《 からだ 》
筋力UP・柔軟性UP・姿勢を綺麗にする
体幹を鍛える・血行促進・運動不足解消
疲労回復・冷えの緩和・むくみの緩和
睡眠の質を高める・胃腸の働きを整える
肩こり腰痛の予防と緩和・アンチエイジング etc
《 こころ 》
調和が生まれる・平和な気持ちになる
集中力が高まる・スッキリする
前向きになる・幸せな気持ちで満たされる etc